両国で・・・ 2 [東京・千葉]
此処は「第一ホテル両国」の25階からの眺めです
反対側に行くとスカイツリーが近くに見えます
いい眺めです
今回はこちらのホテルで某団体の60周年記念式典にお呼ばれです
いや~ホークとナイフが沢山並んでいますね
使い方がよくわかりません
私なんか、箸が一本あれば充分ですが・・・
さてとビールで乾杯
スカイツリーがラベルに描かれています
そして料理が次から次から出てきます
食べるのも忙しいです
そして飲み物は、ビール、日本酒、赤白ワインです
4種混合です
途中でマジックショーがはじまりました
男性のマジシャンもいましたが、撮影は女性の方を・・・
綺麗な人でした
そしてさらに料理が出てきます
あ~美味しかった
そして夜景です
夜のスカイツリーもいいものです
楽しいひと時でした
追記
只今海外滞在中のため不在です
反対側に行くとスカイツリーが近くに見えます
いい眺めです
今回はこちらのホテルで某団体の60周年記念式典にお呼ばれです
いや~ホークとナイフが沢山並んでいますね
使い方がよくわかりません
私なんか、箸が一本あれば充分ですが・・・
さてとビールで乾杯
スカイツリーがラベルに描かれています
そして料理が次から次から出てきます
食べるのも忙しいです
そして飲み物は、ビール、日本酒、赤白ワインです
4種混合です
途中でマジックショーがはじまりました
男性のマジシャンもいましたが、撮影は女性の方を・・・
綺麗な人でした
そしてさらに料理が出てきます
あ~美味しかった
そして夜景です
夜のスカイツリーもいいものです
楽しいひと時でした
追記
只今海外滞在中のため不在です
両国で・・・ 1 [東京・千葉]
両国駅に初めておりました
ちょっと用がありまして
でも両国国技館は閉まっていました
残念
櫓も初めて見ましたがエレベーターが付いているのですね
大きな看板が沢山ありますね
ちゃんこ屋さんも沢山ありました
横綱駐輪場
面白い名前ですね
とりあえず上からの眺めです
大江戸博物かもありますね
此処にも行ってみたいです
でも今回は別件で行きましたので見る時間はありませんでした
つづく
追記
只今海外滞在中のため不在です
ちょっと用がありまして
でも両国国技館は閉まっていました
残念
櫓も初めて見ましたがエレベーターが付いているのですね
大きな看板が沢山ありますね
ちゃんこ屋さんも沢山ありました
横綱駐輪場
面白い名前ですね
とりあえず上からの眺めです
大江戸博物かもありますね
此処にも行ってみたいです
でも今回は別件で行きましたので見る時間はありませんでした
つづく
追記
只今海外滞在中のため不在です
ヘルシーです [東京・千葉]
先日、上野駅で昼食を食べました
初めて入るお店です
「みどりのキッチン」
結構、込んでいました
お店の中は全てカウンター席です
色々なものがありますが、注文はカレー
小さな玉ねぎ、ジャガイモ、野菜等々が入っています
美味しかったですよ
カウンター前に置いてあった野菜類はディスプレー品かと思いましたら本物の野菜でした
新鮮な野菜たっぷりの料理が沢山ありましたよ
また今度寄ってみます
追記
只今海外滞在中のため不在です
初めて入るお店です
「みどりのキッチン」
結構、込んでいました
お店の中は全てカウンター席です
色々なものがありますが、注文はカレー
小さな玉ねぎ、ジャガイモ、野菜等々が入っています
美味しかったですよ
カウンター前に置いてあった野菜類はディスプレー品かと思いましたら本物の野菜でした
新鮮な野菜たっぷりの料理が沢山ありましたよ
また今度寄ってみます
追記
只今海外滞在中のため不在です
コマツフェシティバル [小山・野木]
先日、小山市にあるコマツ小山工場でイベントがあり行ってきました
開会式は10時から
でも色々な整理券をもらうのに結構早くから来ているようです
昨年は台風で中止したそうです
地域の方からは今年は行うのかという問い合わせが多かったそうです
さてと最初は工場関係者が挨拶をしてスタート
天気にも恵まれてよかったです
私は周りにあるお店で腹ごしらえ
美味しいです
こちらは小山警察のパトカーです
かっこいいですね
お~いたいた
自衛隊の軽装甲機動車
コマツ製です
コマツと自衛隊の関係は結構奥が深いです
お子様は順番に乗らせていただけます
いいな~
ステージでは仮面ライターショーを開催していました
こちらはミニ建機でのボールすくいです
楽しそうですね
コマツの製品も色々と展示していました
これはコンテナーをつかむリフトです
大きいですね
そしてお昼ご飯は社員食堂です
メニューを見てください
特別メニューではありませんよ
毎日こんなものが出てきます
さぼてん、高山屋、はなまる屋、グリーンハウス
一般のレストランのメニューが並んでいます
そして今回は、さぼてんのとんかつ、高山屋のラーメンをチョイス
美味しそうなとんかつ
ラーメンも美味しそうです
いや~美味しかったです
そしてこちらは一番人気の大型建機への試乗です
整理券をもらうのは大変です
乗りたかった~
コマツさんのこのようなイベントは各工場で毎年行っています
この辺ではコマツ茨城でも開催しています
あちらには超大きい建機が常設しています
来年も行ってみたいと思います
追記
本日海外へ出かけます
開会式は10時から
でも色々な整理券をもらうのに結構早くから来ているようです
昨年は台風で中止したそうです
地域の方からは今年は行うのかという問い合わせが多かったそうです
さてと最初は工場関係者が挨拶をしてスタート
天気にも恵まれてよかったです
私は周りにあるお店で腹ごしらえ
美味しいです
こちらは小山警察のパトカーです
かっこいいですね
お~いたいた
自衛隊の軽装甲機動車
コマツ製です
コマツと自衛隊の関係は結構奥が深いです
お子様は順番に乗らせていただけます
いいな~
ステージでは仮面ライターショーを開催していました
こちらはミニ建機でのボールすくいです
楽しそうですね
コマツの製品も色々と展示していました
これはコンテナーをつかむリフトです
大きいですね
そしてお昼ご飯は社員食堂です
メニューを見てください
特別メニューではありませんよ
毎日こんなものが出てきます
さぼてん、高山屋、はなまる屋、グリーンハウス
一般のレストランのメニューが並んでいます
そして今回は、さぼてんのとんかつ、高山屋のラーメンをチョイス
美味しそうなとんかつ
ラーメンも美味しそうです
いや~美味しかったです
そしてこちらは一番人気の大型建機への試乗です
整理券をもらうのは大変です
乗りたかった~
コマツさんのこのようなイベントは各工場で毎年行っています
この辺ではコマツ茨城でも開催しています
あちらには超大きい建機が常設しています
来年も行ってみたいと思います
追記
本日海外へ出かけます
ちょっと出かけてきます [海外]
大き目なスーツケース買いました
中にはあれとあれを入れました
こちらが今回りお出かけに重要なもの
まずは先般作ったパスポート
これがないと出かけられません
そしてこちらも先日買った新しいデジカメです
サブカメラになります
そしてこちらがメインのカメラです
ライカMPにエルマリート28mm(第2世代)を取り付けました
先般買ったトリエルマリート(28,35,50mm)と言う選択筋もありましたが、28mm一本勝負で行きます
そして使用するフィルムは・・・
白黒フィルムです
あはは~今時何ですかと言われそうですね
さてとどんな旅行になりますかね
ブログネタも沢山書けそうですね
追記
明日より当分の間、予約投稿でブログを毎日アップします
タブレットを持っていきますがつながるかどうか不明です
各位へご訪問、コメントが書けない場合がありますのでご了承ください
中にはあれとあれを入れました
こちらが今回りお出かけに重要なもの
まずは先般作ったパスポート
これがないと出かけられません
そしてこちらも先日買った新しいデジカメです
サブカメラになります
そしてこちらがメインのカメラです
ライカMPにエルマリート28mm(第2世代)を取り付けました
先般買ったトリエルマリート(28,35,50mm)と言う選択筋もありましたが、28mm一本勝負で行きます
そして使用するフィルムは・・・
白黒フィルムです
あはは~今時何ですかと言われそうですね
さてとどんな旅行になりますかね
ブログネタも沢山書けそうですね
追記
明日より当分の間、予約投稿でブログを毎日アップします
タブレットを持っていきますがつながるかどうか不明です
各位へご訪問、コメントが書けない場合がありますのでご了承ください
6ヶ月がたちました [車]
今年の4月に納車されたアクア
6ヶ月がたちました
6ヶ月で6000kmちょっとの走行
燃費は26km/l位です
ま~ま~ですね
でも外観がちょっと飽きてきました
と言うことで6ヶ月点検時にちょっと取り付けものを・・・
フロントスポイラー
サイドステップ
リアバンパースポイラー
を付けてみました
雰囲気変わりますね
リアの下をよく見れば怪しげなマフラーが・・・
ガナドールと言うメーカーのセンター出しデュアルマフラーです
低音でなかなかいいですよ
パワー、トルク、燃費も上がります
車検対応型ですのでディーラーで取り扱っています
ディーラーの方もいいマフラーですと言っていました
それとリアガラス等に張ってあってシールは全て剥がしました
すっきりです
でもエアロパーツを付けたらアルミホイールが奥にもぐりこみちょっとカッコ悪いです
まもなくスタッドレスタイヤに履き替えますので春先にインチアップして、オフセットも合わせて夏用タイヤを買ってみます
ん~満足しています
アクアはちょっと室内が狭いですが一人で乗っている分にはいい車です
6ヶ月がたちました
6ヶ月で6000kmちょっとの走行
燃費は26km/l位です
ま~ま~ですね
でも外観がちょっと飽きてきました
と言うことで6ヶ月点検時にちょっと取り付けものを・・・
フロントスポイラー
サイドステップ
リアバンパースポイラー
を付けてみました
雰囲気変わりますね
リアの下をよく見れば怪しげなマフラーが・・・
ガナドールと言うメーカーのセンター出しデュアルマフラーです
低音でなかなかいいですよ
パワー、トルク、燃費も上がります
車検対応型ですのでディーラーで取り扱っています
ディーラーの方もいいマフラーですと言っていました
それとリアガラス等に張ってあってシールは全て剥がしました
すっきりです
でもエアロパーツを付けたらアルミホイールが奥にもぐりこみちょっとカッコ悪いです
まもなくスタッドレスタイヤに履き替えますので春先にインチアップして、オフセットも合わせて夏用タイヤを買ってみます
ん~満足しています
アクアはちょっと室内が狭いですが一人で乗っている分にはいい車です
ものづくりフェスタ [宇都宮]
ここは宇都宮市にある栃木職業能力開発促進センター(ポリテクセンター栃木)です
本日は此処でイベントです
年に一度、地域の小学校に案内を流してものづくりフェスタを開催しています
そこに我々もブースを一つ出しています
今回の作り物は「ソーラートレイン」です
プラモデル的に作りますが、なかなか難しいです
さてと準備も出来ました
皆さん着てくれますかね
午前の部と午後の部がありますがどちらもすぐに満員御礼です
いや~たくさんの人が集っていただきありがとう御座います
皆さん親子で一生懸命作っていました
1時間程度で完成しますがちょっと難しかったですかね
でも喜んでいました
毎年開催されています
過去のものが綺麗に展示してありました
でもここは事業仕分けでなくなる候補の一つです
来年も開催されることを望みます
本日は此処でイベントです
年に一度、地域の小学校に案内を流してものづくりフェスタを開催しています
そこに我々もブースを一つ出しています
今回の作り物は「ソーラートレイン」です
プラモデル的に作りますが、なかなか難しいです
さてと準備も出来ました
皆さん着てくれますかね
午前の部と午後の部がありますがどちらもすぐに満員御礼です
いや~たくさんの人が集っていただきありがとう御座います
皆さん親子で一生懸命作っていました
1時間程度で完成しますがちょっと難しかったですかね
でも喜んでいました
毎年開催されています
過去のものが綺麗に展示してありました
でもここは事業仕分けでなくなる候補の一つです
来年も開催されることを望みます
先輩各位と・・・ [足尾・日光]
本日は鬼怒川温泉にある「伊藤園ホテルニューさくら」にお泊りです
格安ホテルです
今回はOB会の先輩各位と飲み会です
ホテルの中はなかなかいいですよ
夕方から会議を行い、温泉に入って夕食懇親会です
懇親会といっても大広間で一般の方々と一緒です
会場の奥に場所を確保しましたが、バイキングコーナーは凄い人だかりです
こちらはお酒が飲めればいいのでまずはビールで乾杯
何度も取りに行くのは面倒なので二杯もらってきました
さてとバイキングコーナーの人も減ってきたのでおつまみを確保
お寿司中心です
そして先輩はやはり日本酒がお好き
私も好きですが・・・
ま~よく飲みます
色々な料理がありますが最後はお蕎麦です
美味しい~
そして冷たいアイス
最後の最後に杏仁豆腐です
あ~満腹です
そしてそして二次会は
部屋で飲まれる方
カラオケに行かれる方
それとマージャンです
今回は私は見ているだけです
この方々と行うと鴨にされますので逃げておりました
飲みすぎ 食べすぎ 寝不足です
鬼怒川温泉付近の紅葉はまだですね
これから綺麗になります
格安ホテルです
今回はOB会の先輩各位と飲み会です
ホテルの中はなかなかいいですよ
夕方から会議を行い、温泉に入って夕食懇親会です
懇親会といっても大広間で一般の方々と一緒です
会場の奥に場所を確保しましたが、バイキングコーナーは凄い人だかりです
こちらはお酒が飲めればいいのでまずはビールで乾杯
何度も取りに行くのは面倒なので二杯もらってきました
さてとバイキングコーナーの人も減ってきたのでおつまみを確保
お寿司中心です
そして先輩はやはり日本酒がお好き
私も好きですが・・・
ま~よく飲みます
色々な料理がありますが最後はお蕎麦です
美味しい~
そして冷たいアイス
最後の最後に杏仁豆腐です
あ~満腹です
そしてそして二次会は
部屋で飲まれる方
カラオケに行かれる方
それとマージャンです
今回は私は見ているだけです
この方々と行うと鴨にされますので逃げておりました
飲みすぎ 食べすぎ 寝不足です
鬼怒川温泉付近の紅葉はまだですね
これから綺麗になります
着々準備を・・・ [釣り]
鮭釣りの特別解禁まであと数日
準備をしおります
竿は仲間から借りようと思っていましたが、買ってしまいました
全長2.6m
ラインウエイト 10~20ポンド
ルアーウエイト 7~35g
仕様です
リールは鯉釣り用で以前買ったものがあったので新しいラインを買ってきました
16ポンド 4号 です
PEラインと言うのもありますが、ナイロン糸にしました
そしてルアー
20g中心に赤系のものとタコベイトを購入
そして大物が掛った時に縛っておくフックつき紐です
マス用ですのでちょっと危ないかも
更に古いものです
ウエーダーも物置から出しましたのでほぼ準備は完了です
これで本当に釣れればよいのですが・・・
準備をしおります
竿は仲間から借りようと思っていましたが、買ってしまいました
全長2.6m
ラインウエイト 10~20ポンド
ルアーウエイト 7~35g
仕様です
リールは鯉釣り用で以前買ったものがあったので新しいラインを買ってきました
16ポンド 4号 です
PEラインと言うのもありますが、ナイロン糸にしました
そしてルアー
20g中心に赤系のものとタコベイトを購入
そして大物が掛った時に縛っておくフックつき紐です
マス用ですのでちょっと危ないかも
更に古いものです
ウエーダーも物置から出しましたのでほぼ準備は完了です
これで本当に釣れればよいのですが・・・
よく覚えていません [栃木・鹿沼]
栃木市にあるとあるスナック
と言うか、名前を覚えていません
店内はこんな感じ
お客もほとんど居ませんでした
久しぶりのウイスキーで乾杯~
も~かなり酔っていて飲めないのに飲みました
そしてカラオケ
私、得意ではないのに歌いました
名に歌ったかはよく覚えていませんが・・・
ん~この二次会よく覚えていません
こんな子が居たような 居ないような
最近、二次会はあまり行きません
一次会で出来上がります
年ですかね~
と言うか、名前を覚えていません
店内はこんな感じ
お客もほとんど居ませんでした
久しぶりのウイスキーで乾杯~
も~かなり酔っていて飲めないのに飲みました
そしてカラオケ
私、得意ではないのに歌いました
名に歌ったかはよく覚えていませんが・・・
ん~この二次会よく覚えていません
こんな子が居たような 居ないような
最近、二次会はあまり行きません
一次会で出来上がります
年ですかね~
今回は辛くありませんでした [栃木・鹿沼]
先日もお邪魔した栃木市の桃苑です
今回はとある懇親会です
でもメンバーは前回とほとんど変わらず
皆さん好きですね
まずはビールで乾杯~
美味しいですね
前菜ですね
こちらはイカの料理です
美味しいですね
シュウマイ
一人一個でしたが、二つ食べてしまいました
誰か食べていない人居た感じです
そして中華と言えば紹興酒ですね
美味しいですね
鳥の唐揚げです
お酒にあいますね
チャーハンとエビチリです
なかなかいいお味です
お~杏仁豆腐
甘くてさっぱりしていて美味しいです
でも今回の料理は辛くありません
と言うのも前回辛かったので幹事の人が、少し辛さを抑えるように言ったそうです
あ~美味しかった
飲みすぎ 食べすぎ です
今回はとある懇親会です
でもメンバーは前回とほとんど変わらず
皆さん好きですね
まずはビールで乾杯~
美味しいですね
前菜ですね
こちらはイカの料理です
美味しいですね
シュウマイ
一人一個でしたが、二つ食べてしまいました
誰か食べていない人居た感じです
そして中華と言えば紹興酒ですね
美味しいですね
鳥の唐揚げです
お酒にあいますね
チャーハンとエビチリです
なかなかいいお味です
お~杏仁豆腐
甘くてさっぱりしていて美味しいです
でも今回の料理は辛くありません
と言うのも前回辛かったので幹事の人が、少し辛さを抑えるように言ったそうです
あ~美味しかった
飲みすぎ 食べすぎ です
久しぶりの栃木市です 4 [栃木・鹿沼]
金魚湯です
二階の宴会場がなくなって寂しいです
入口を入ると大きな天狗のお面が・・・
栃木市は狭い道が沢山あります
しいの実 です
昔は喫茶店でした
昔、よく行きました
こちらはパチンコ屋ですが、確か昔は此処に映画館がありました
おくらや です
中古品ですが格安で色々なものが売っていますよ
昔、カメラを買ったこともあります
旧道の分岐です
左が佐野街道
前後が例弊使道
昔はこの道を通って日光に行ったのですね
昔ながらの八百屋さんです
お年寄りのご夫婦が切り盛りしています
こちらも巴波川(うずまがわ)です
古そうなお家が・・・
片岡写真館です
明治時代からあります
昔の写真が沢山保管されています
栃木市は何時行ってもいいところですね
二階の宴会場がなくなって寂しいです
入口を入ると大きな天狗のお面が・・・
栃木市は狭い道が沢山あります
しいの実 です
昔は喫茶店でした
昔、よく行きました
こちらはパチンコ屋ですが、確か昔は此処に映画館がありました
おくらや です
中古品ですが格安で色々なものが売っていますよ
昔、カメラを買ったこともあります
旧道の分岐です
左が佐野街道
前後が例弊使道
昔はこの道を通って日光に行ったのですね
昔ながらの八百屋さんです
お年寄りのご夫婦が切り盛りしています
こちらも巴波川(うずまがわ)です
古そうなお家が・・・
片岡写真館です
明治時代からあります
昔の写真が沢山保管されています
栃木市は何時行ってもいいところですね
久しぶりの栃木市です 3 [栃木・鹿沼]
此処からの眺めが好きです
風もなく穏やかな日です
大正時代のレンガ作りの建物です
昔は3棟並んでいたそうです
立派な蔵の窓ですね
赤色が映えます
こちらも古そうな蔵の建物です
道端にある時計です
栃木市にはセイコーの会社があるので昔寄贈したようです
巴波川(うずまがわ)です
この川を利用して昔は江戸から荷物を運びました
栃木市はこの川のおかげで発展しました
だんだん日も暮れてきました
夕方の栃木市もいいものです
風もなく穏やかな日です
大正時代のレンガ作りの建物です
昔は3棟並んでいたそうです
立派な蔵の窓ですね
赤色が映えます
こちらも古そうな蔵の建物です
道端にある時計です
栃木市にはセイコーの会社があるので昔寄贈したようです
巴波川(うずまがわ)です
この川を利用して昔は江戸から荷物を運びました
栃木市はこの川のおかげで発展しました
だんだん日も暮れてきました
夕方の栃木市もいいものです
久しぶりの栃木市です 2 [栃木・鹿沼]
此処も栃木市の定番ところです
黒い蔵がなかなかいいですね
蔵を利用して野菜等を販売しているお店です
結構いい野菜を売っていますよ
万年筆病院です
結構有名なお店です
遠距離から修理を依頼してくるようです
道のタイルもこんな感じ
栃木市を表現しています
こちらは生麺屋さんです
なすび食堂です
最近出来たのかな~
お~美人ですね
いいブロンズ像ですね
黒い蔵がなかなかいいですね
蔵を利用して野菜等を販売しているお店です
結構いい野菜を売っていますよ
万年筆病院です
結構有名なお店です
遠距離から修理を依頼してくるようです
道のタイルもこんな感じ
栃木市を表現しています
こちらは生麺屋さんです
なすび食堂です
最近出来たのかな~
お~美人ですね
いいブロンズ像ですね
久しぶりの栃木市です 1 [栃木・鹿沼]
栃木市にはよく行きますが、久しぶりにぶらぶらしてみました
定番の所です
今にも崩れそうな煙突です
手前は古い外灯の柱です
いい感じのですね
こちらは銀巴里です
山本有三さんの幼少の頃此処に行きました
蔵の街だけあり古い建物が残っています
昔の家の軒先を直して喫茶店にしています
休日はにぎわっています
こちらは大正時代の建物を喫茶店にしています
ピンクでいいですね
ちょっと夕暮れに行ったのでお店は閉まっていました
定番の所です
今にも崩れそうな煙突です
手前は古い外灯の柱です
いい感じのですね
こちらは銀巴里です
山本有三さんの幼少の頃此処に行きました
蔵の街だけあり古い建物が残っています
昔の家の軒先を直して喫茶店にしています
休日はにぎわっています
こちらは大正時代の建物を喫茶店にしています
ピンクでいいですね
ちょっと夕暮れに行ったのでお店は閉まっていました
秋 [日常]
自宅の前の田んぼは稲刈りも終わり綺麗になっています
庭の花々も寒そうに咲いています
でも綺麗ですね
今年も柿がたわわに実っていますね
美味しいかな~
一部は干し柿にしてみますね
そして真夏は元気に泳いでいたメダカたちも今は陰に隠れてなかなか出てきません
餌もあまり食べなくなりましたね
まもなくすると寒い冬
冬は冬で色々と楽しみがありますね
その前に秋の美味しい食べ物を食べなくでは・・・
庭の花々も寒そうに咲いています
でも綺麗ですね
今年も柿がたわわに実っていますね
美味しいかな~
一部は干し柿にしてみますね
そして真夏は元気に泳いでいたメダカたちも今は陰に隠れてなかなか出てきません
餌もあまり食べなくなりましたね
まもなくすると寒い冬
冬は冬で色々と楽しみがありますね
その前に秋の美味しい食べ物を食べなくでは・・・
ブドウ棚の修繕 [日常]
今年の冬の大雪、そして台風で我が家のブドウ棚はこんな風になってしまいました
相当年月がたっているので支柱のパイプが腐っていたのもありますが・・・・
と言うことで何本か新しいパイプを買ってきて修繕することにしまた
いや~親父が作った棚ですがかなり針金で縛ってあって頑丈にできています
ばらすのも一苦労でした
まずはメインの支柱を建てます
そして横にパイプを走らせて、少し色々な所を補強と太いパイプが上に乗っていたので外して軽量化
約2時間で完成
ま~パイプがでこぼこしていますがいいでしょう
あともう少し補強してみます
でもこのブドウは甘くありません
ほとんど食べないで終わりです
下にあるミョウガの日よけになっているぐらいです
これで当分大丈夫だと思います
相当年月がたっているので支柱のパイプが腐っていたのもありますが・・・・
と言うことで何本か新しいパイプを買ってきて修繕することにしまた
いや~親父が作った棚ですがかなり針金で縛ってあって頑丈にできています
ばらすのも一苦労でした
まずはメインの支柱を建てます
そして横にパイプを走らせて、少し色々な所を補強と太いパイプが上に乗っていたので外して軽量化
約2時間で完成
ま~パイプがでこぼこしていますがいいでしょう
あともう少し補強してみます
でもこのブドウは甘くありません
ほとんど食べないで終わりです
下にあるミョウガの日よけになっているぐらいです
これで当分大丈夫だと思います
美味しいお蕎麦でした [群馬]
群馬県水上ある「まるよし」と言うお蕎麦屋さんにちょっと入って見ました
まずは舞茸の天ぷらです
お塩を掛けて戴きました
美味しい~
そしてお蕎麦と天ぷら
お蕎麦も美味しいですね
天ぷらもしゃきしゃきして美味しかったです
あ~満足 満足
おっと変わった牛が居ました
こちらを睨んでいますね
牛の上に乗って写真撮影しようと思ったら
乗らないで下さいと注意されてしまいました
あははは~
まずは舞茸の天ぷらです
お塩を掛けて戴きました
美味しい~
そしてお蕎麦と天ぷら
お蕎麦も美味しいですね
天ぷらもしゃきしゃきして美味しかったです
あ~満足 満足
おっと変わった牛が居ました
こちらを睨んでいますね
牛の上に乗って写真撮影しようと思ったら
乗らないで下さいと注意されてしまいました
あははは~
初解禁 [釣り]
新聞にこんな記事が9月の地方紙に掲載されていました
県内の河川を遡上するサケを一般の釣り人に釣ってもらい、状況を調べる「資源有効利用調査」が11月、小山市の鬼怒川、思川と茂木10+ 件町の那珂川、足利市の渡良瀬川の4会場で初めて行われる
県内のサケ釣りは、県が特別に許可した漁協組合員に「掛け釣り」のみ認められているが、各漁協が実行委員会をつくり、試験的に1日限りの一般開放を企画した
ルアー、フライと餌釣りが対象で、釣りファンは「豪快なサーモンフィッシングが地元で楽しめる」と期待している
県内では、県鮭鱒協会を中心にサケの稚魚放流が広く行われている
2013年度には約190万匹が放流された
回帰したサケは、調査や増殖を目的に県が許可した場合を除いて、釣りを楽しむことは禁止されている
東日本では、地域振興などを目的に一般公募の釣りによる調査を認める動きが10県に広がっており、県内でも釣りファンから開放を望む声が上がっていた
県農政部は水産庁とも協議し、同協会とともに、12年度から実施している茨城県久慈川を現地調査するなどして検討してきた
同川ではリピーターも多く、人気があるため釣り場を増やしたという
各会場とも先着50人限定で、受け付け開始は今月29日
鬼怒川は鬼怒川、思川は下都賀、那珂川は茂木10+ 件町、渡良瀬川は渡良瀬の各漁協内の実行委にファクスで申し込む(1人1枚)
鬼怒川は漁協のホームページからも手続き可能。中学生以上が対象で参加料は4千円(中学生1千円)
参加者募集の概要です
そして申し込み日のAM0時に私の仲間がFAXを入れてくれたが、話中のため送信されたのはAM0時30分位だったそうです
そして先日当選のハガキが届きました
茂木の知り合いの聞いたら申し込みは200名弱あったそうです
ネットを見るとAM1時頃FAXがつながった人は落選したようである
結局我々仲間は3名申し込んで3名当選いたしました
さて下記の写真はネットからお借りした写真です
こんな感じに釣れたらいいな~とイメージトレーニングしております
こちらは釣りにあたっての誓約書です
鮭つりの竿はありませんので、仲間の海釣り用のルアー竿を借ります
長靴は物置の置くにアユつり用のがありますので出します
ルアーは鮭つり用のものを準備いたします
連れた鮭はどのようにしようかな~
まだ釣れても居ないのに色々考えている日々です
県内の河川を遡上するサケを一般の釣り人に釣ってもらい、状況を調べる「資源有効利用調査」が11月、小山市の鬼怒川、思川と茂木10+ 件町の那珂川、足利市の渡良瀬川の4会場で初めて行われる
県内のサケ釣りは、県が特別に許可した漁協組合員に「掛け釣り」のみ認められているが、各漁協が実行委員会をつくり、試験的に1日限りの一般開放を企画した
ルアー、フライと餌釣りが対象で、釣りファンは「豪快なサーモンフィッシングが地元で楽しめる」と期待している
県内では、県鮭鱒協会を中心にサケの稚魚放流が広く行われている
2013年度には約190万匹が放流された
回帰したサケは、調査や増殖を目的に県が許可した場合を除いて、釣りを楽しむことは禁止されている
東日本では、地域振興などを目的に一般公募の釣りによる調査を認める動きが10県に広がっており、県内でも釣りファンから開放を望む声が上がっていた
県農政部は水産庁とも協議し、同協会とともに、12年度から実施している茨城県久慈川を現地調査するなどして検討してきた
同川ではリピーターも多く、人気があるため釣り場を増やしたという
各会場とも先着50人限定で、受け付け開始は今月29日
鬼怒川は鬼怒川、思川は下都賀、那珂川は茂木10+ 件町、渡良瀬川は渡良瀬の各漁協内の実行委にファクスで申し込む(1人1枚)
鬼怒川は漁協のホームページからも手続き可能。中学生以上が対象で参加料は4千円(中学生1千円)
参加者募集の概要です
そして申し込み日のAM0時に私の仲間がFAXを入れてくれたが、話中のため送信されたのはAM0時30分位だったそうです
そして先日当選のハガキが届きました
茂木の知り合いの聞いたら申し込みは200名弱あったそうです
ネットを見るとAM1時頃FAXがつながった人は落選したようである
結局我々仲間は3名申し込んで3名当選いたしました
さて下記の写真はネットからお借りした写真です
こんな感じに釣れたらいいな~とイメージトレーニングしております
こちらは釣りにあたっての誓約書です
鮭つりの竿はありませんので、仲間の海釣り用のルアー竿を借ります
長靴は物置の置くにアユつり用のがありますので出します
ルアーは鮭つり用のものを準備いたします
連れた鮭はどのようにしようかな~
まだ釣れても居ないのに色々考えている日々です
ニッカ 宮城峡蒸留所 [福島・宮城・青森・山形]
以前ニッカ 宮城峡蒸留所に行く機会がありました
森の中に包まれて気持ちのいいところですね
実は此処には過去に三度程行ったことがあります
定番コースのようですね
ウィスキーを造る蒸留器
これは何処に行っても同じ形ですね
樽に寝かされたウィスキー
焼酎人気にウィスキーを飲む人が減ってきましたが、最近はハイボールのおかけで結構飲む人が増えてきたようです
そして最後はタダで飲めるウイスキー
これが楽しみです
でもいくらタダと言われても、ジョッキに入れて飲むことは出来ませんね
あ~美味しかった
森の中に包まれて気持ちのいいところですね
実は此処には過去に三度程行ったことがあります
定番コースのようですね
ウィスキーを造る蒸留器
これは何処に行っても同じ形ですね
樽に寝かされたウィスキー
焼酎人気にウィスキーを飲む人が減ってきましたが、最近はハイボールのおかけで結構飲む人が増えてきたようです
そして最後はタダで飲めるウイスキー
これが楽しみです
でもいくらタダと言われても、ジョッキに入れて飲むことは出来ませんね
あ~美味しかった
皿は要りません [宇都宮]
本日のお昼は何でしょう
宇都宮市なある「きたむら屋」さんの焼きそばです
焼きそばは、ビニール袋の脇を切った物に入っています
考えてますね~
ビニール袋の底を切るとこんな感じになります
皿も使わず食べられます
この量で小です
300円です
価格も安いです
美味しいですよ
おばあちゃんが一人で作っています
いそがしい時は、娘さんが手伝いに来ているようです
まだまだ元気で作っています
また買いに行こう~
宇都宮市なある「きたむら屋」さんの焼きそばです
焼きそばは、ビニール袋の脇を切った物に入っています
考えてますね~
ビニール袋の底を切るとこんな感じになります
皿も使わず食べられます
この量で小です
300円です
価格も安いです
美味しいですよ
おばあちゃんが一人で作っています
いそがしい時は、娘さんが手伝いに来ているようです
まだまだ元気で作っています
また買いに行こう~
造形美 [東京・千葉]
以前行った、東京国際フォーラム内です
周囲にスロープがあって上まで上がって行くことができるのですね
構造物の写真ですが、光の具合、時間、季節によって色々と変化するでしょうね
こういう写真はなかなか難しいです
何度も行くと面白写真が撮影出来るでしょうね
そして銀座のお店です
外から見るだけでも楽しい所です
ビルも高く聳え立っていますね
でもやはり私はこのような風景が好きです
築地そばです
この自転車は何時も此処にありますね
放置自転車ではないと思いますが・・・
暑い夏でした
いい風景です
周囲にスロープがあって上まで上がって行くことができるのですね
構造物の写真ですが、光の具合、時間、季節によって色々と変化するでしょうね
こういう写真はなかなか難しいです
何度も行くと面白写真が撮影出来るでしょうね
そして銀座のお店です
外から見るだけでも楽しい所です
ビルも高く聳え立っていますね
でもやはり私はこのような風景が好きです
築地そばです
この自転車は何時も此処にありますね
放置自転車ではないと思いますが・・・
暑い夏でした
いい風景です
台湾からのおみやげ [海外]
台湾の方からこんなお土産を戴きました
鳳梨酥(台湾語: オンライソー)はパイナップル(台湾語:オンライ)
小麦粉、鶏卵などを原料に使った焼き菓子
「太陽餅」などと並び台湾を代表する銘菓のひとつだそうです
中身はこんな感じですね
見た目はカステラのようです
中にはまったりした餡子のようなものが入っています
ちょっと餅のような感じもします
ん~ま~ま~のお味ですね
牛乳を飲みながら食べるといいかもしれませんね
ご馳走様でした
鳳梨酥(台湾語: オンライソー)はパイナップル(台湾語:オンライ)
小麦粉、鶏卵などを原料に使った焼き菓子
「太陽餅」などと並び台湾を代表する銘菓のひとつだそうです
中身はこんな感じですね
見た目はカステラのようです
中にはまったりした餡子のようなものが入っています
ちょっと餅のような感じもします
ん~ま~ま~のお味ですね
牛乳を飲みながら食べるといいかもしれませんね
ご馳走様でした
唐いです [栃木・鹿沼]
栃木市にある桃苑にお邪魔です
まずはビールで乾杯
二時間飲み放題コースです
前菜も美味しいです
中華と言えばやはり紹興酒ですね
美味しいです
ニンニクの芽も美味しいです
こりこりしています
水餃子です
ん~なかなかいいお味
でもちょっと辛いです
そうそう仲間が、紹興酒にザラメを入れないで生姜の千切りを入れると美味しいということで試しに飲んでみました
お~なかなかいいお味
はまりそうです
シュウマイも美味しいです
マーボー豆腐です
ん~私にとっては超唐いです
チャーハンにマーボー豆腐を掛けて食べるといいお味でした
でも唐いです~
最後は杏仁豆腐でお口直し
サッパリしていて美味しいです
此処のお店、四川料理のお店です
唐いのは当然ですね
来月も此処で宴会が入っています
ん~唐いの苦手です
まずはビールで乾杯
二時間飲み放題コースです
前菜も美味しいです
中華と言えばやはり紹興酒ですね
美味しいです
ニンニクの芽も美味しいです
こりこりしています
水餃子です
ん~なかなかいいお味
でもちょっと辛いです
そうそう仲間が、紹興酒にザラメを入れないで生姜の千切りを入れると美味しいということで試しに飲んでみました
お~なかなかいいお味
はまりそうです
シュウマイも美味しいです
マーボー豆腐です
ん~私にとっては超唐いです
チャーハンにマーボー豆腐を掛けて食べるといいお味でした
でも唐いです~
最後は杏仁豆腐でお口直し
サッパリしていて美味しいです
此処のお店、四川料理のお店です
唐いのは当然ですね
来月も此処で宴会が入っています
ん~唐いの苦手です
りんごの季節です [群馬]
群馬県の水上にちょっと行ってきました
帰りに鈴木りんご園さんと言うりんご屋さんにちょっと寄ってお買い物
高速のインターのそばにあるので何時も此処によっています
おばあちゃんが元気にりんごの販売しています
りんごの種類も多いですね
お味は皆違います
今の時期は、あかぎと言う銘柄が終わって陽光と言う銘柄に変わって行く時期だそうです
と言うことでお店の方に選んでいただいたのはこれです
陽光 と 秋映 です
色合いも違うしお味も違います
どちらも大変美味しいりんごでした
2袋で1,000円
安いですね
そして美味しい
また来年も買いに行きましょうかね
帰りに鈴木りんご園さんと言うりんご屋さんにちょっと寄ってお買い物
高速のインターのそばにあるので何時も此処によっています
おばあちゃんが元気にりんごの販売しています
りんごの種類も多いですね
お味は皆違います
今の時期は、あかぎと言う銘柄が終わって陽光と言う銘柄に変わって行く時期だそうです
と言うことでお店の方に選んでいただいたのはこれです
陽光 と 秋映 です
色合いも違うしお味も違います
どちらも大変美味しいりんごでした
2袋で1,000円
安いですね
そして美味しい
また来年も買いに行きましょうかね
ヨーグルトです [大田原・那須・那須烏山・塩原・矢板]
栃木県那須塩原にある千本松牧場です
ちょっと休憩によりました
目的は此処です
大渋滞です
珍しいですね
求めたのはこれです
アイスクリームです
色々なお味がある中で、季節限定のものがありました
今回は、ヨーグルト味のソフトクリームを選びました
気持ちよいくらいいい天気
気持ちいいです
ソフトクリームも美味しいです
ヨーグルト味です
濃いお味で美味しいです
そして乗馬用の馬さんです
私、馬には乗ったことありません~
乗るの好きな方いますか
いや~いい天気です
このあと仕事するの嫌になりました
でも頑張らなくてはいけませんね
ちょっと休憩によりました
目的は此処です
大渋滞です
珍しいですね
求めたのはこれです
アイスクリームです
色々なお味がある中で、季節限定のものがありました
今回は、ヨーグルト味のソフトクリームを選びました
気持ちよいくらいいい天気
気持ちいいです
ソフトクリームも美味しいです
ヨーグルト味です
濃いお味で美味しいです
そして乗馬用の馬さんです
私、馬には乗ったことありません~
乗るの好きな方いますか
いや~いい天気です
このあと仕事するの嫌になりました
でも頑張らなくてはいけませんね
カメラを新調する [カメラ]
いや~先日飲んでいる時に撮影していたらなんとカメラを落下させてしまいました
とんだ失敗を・・・
撮影はできますがちょっとへこみが
と言うことで新しいデジカメを買ってきました
パナソニックのTZ40と言うモデルです
昨年販売されたようです
価格は1万円ちょっとでした
新品ですよ
ま~フィルムカメラ中心の私にとってはこれで十分です
でもフィルムカメラを落下させないでよかった~
これから注意します
とんだ失敗を・・・
撮影はできますがちょっとへこみが
と言うことで新しいデジカメを買ってきました
パナソニックのTZ40と言うモデルです
昨年販売されたようです
価格は1万円ちょっとでした
新品ですよ
ま~フィルムカメラ中心の私にとってはこれで十分です
でもフィルムカメラを落下させないでよかった~
これから注意します
ちKI ちKI [宇都宮]
宇都宮にある「ちKi ちKi」です
焼き鳥屋さんになります
まずは冷たいビールで乾杯
注文は、もつ煮込み
栃木産の馬刺しがありましたので注文してみました
いいお味ですね
そして当然焼き鳥を
盛り合わせを注文してみました
やはり飲み物は冷酒がいいですね
福島産の冷酒があるというので注文してみました
辛口でいいお味でした
そしてサンマの刺身です
肉厚で美味しいです
最後はお寿司を注文
ここのお店の隣はお寿司屋さんです
実は、厨房はつながっています
お寿司屋さんお父さんが経営
焼き鳥屋さんは息子さんが経営しています
よって美味しいお寿司が食べられます
あ~美味しかった
焼き鳥屋さんになります
まずは冷たいビールで乾杯
注文は、もつ煮込み
栃木産の馬刺しがありましたので注文してみました
いいお味ですね
そして当然焼き鳥を
盛り合わせを注文してみました
やはり飲み物は冷酒がいいですね
福島産の冷酒があるというので注文してみました
辛口でいいお味でした
そしてサンマの刺身です
肉厚で美味しいです
最後はお寿司を注文
ここのお店の隣はお寿司屋さんです
実は、厨房はつながっています
お寿司屋さんお父さんが経営
焼き鳥屋さんは息子さんが経営しています
よって美味しいお寿司が食べられます
あ~美味しかった
味噌です [足利・佐野]
栃木県佐野市にある新井屋の味噌まんじゅうです
昭和4年創業のお店です
初代の野部林吉が考案した配合で作られた秘伝のみそまんじゅうです
味噌はあくまでもお饅頭全体の味を調えるために隠し味程度に使用しております
はっきりいって、味噌の味はあまりしません
つぶ餡とこし餡があります
私はこし餡派です
そしてこれです
味噌プリンです
当然、味噌で作られているのではありませんよ
饅頭と同じで隠し味に味噌が入っているようです
美味しいプリンですよ
プリン大好きです
本日の記事で1000日目です
記事の数も1000です
皆さんにいつも見て頂きましたありがとうございます
これからも宜しくお願い致します
記事数:1000
nice!:142,696
総閲覧数 :今日: 2,252 / 累計: 4,678,004
アクセスランキング: 507 位
ブログテーマ:趣味・カルチャー( 3位 / 12961ブログ中 )
昭和4年創業のお店です
初代の野部林吉が考案した配合で作られた秘伝のみそまんじゅうです
味噌はあくまでもお饅頭全体の味を調えるために隠し味程度に使用しております
はっきりいって、味噌の味はあまりしません
つぶ餡とこし餡があります
私はこし餡派です
そしてこれです
味噌プリンです
当然、味噌で作られているのではありませんよ
饅頭と同じで隠し味に味噌が入っているようです
美味しいプリンですよ
プリン大好きです
本日の記事で1000日目です
記事の数も1000です
皆さんにいつも見て頂きましたありがとうございます
これからも宜しくお願い致します
記事数:1000
nice!:142,696
総閲覧数 :今日: 2,252 / 累計: 4,678,004
アクセスランキング: 507 位
ブログテーマ:趣味・カルチャー( 3位 / 12961ブログ中 )
宇都宮陸軍航空廠線(うつのみや りくぐん こうくう しょうせん) [宇都宮]
JR宝積寺駅です
今回は此処が出発点です
前方をよく見てください
左側に線路が切れているところがあります
これは最近のものですが、左に伸びていく道があります
此処がそのポイントです
踏切辺りから左に平行して道があります
昔は此処には線路が引かれていました
この線路は宇都宮陸軍航空廠線(うつのみや りくぐん こうくう しょうせん)と言うそうです
かつて東北本線宝積寺駅と旧清原村に存在した路線で陸軍宇都宮飛行場および陸軍航空支廠を結んでいた軍用線です
本来ならば宇都宮駅から直接清原まで結ぶ線路を引きたかったようですが、鬼怒川があり鉄橋を掛けるのに費用がかかり断念したようです
主に航空隊への物資、工員兵員の輸送を目的としていそうです
宇都宮は1907年(明治40年)、帝国陸軍第14師団が宇都宮(旧河内郡国本村)に」師団本部を設置されるや軍都として発展し、急激に軍需物資の集積量が増えました
当時戦局の変化によりも本土内陸部への飛行場建設が必要となり、急遽陸軍主導で清原村の用地買収をしたそうです
線路跡は現在も付近住民からは「線路道」「汽車道」の愛称で呼ばれその線路跡のほとんどが道路として転用されています
宇都宮陸軍飛行場跡
昭和19年9月宇都宮陸軍飛行場学校の創立に伴い、この地、清原台に、昭和20年8月の終戦時まで、学校、材料廠、航空廠、教導飛行師団などの諸施設、機関があり、多くの若人が巣立ち、空の防人として殉じた
この碑は、昭和17年7月21日当飛行場において実施された落下傘部隊による特殊演習時の行幸を記念して、ここより北100mに建てられたものであるが、昭和59年地域再開発にともない出身関係者の協力によりこの地に移設されたものである
そして此処が唯一残っている、宇都宮陸軍航空廠線の鐺山駅跡です
結構大きな駅です
駅の屋根の柱跡もあります
こちらは駅舎の跡だと思います
駅の土台です
コンクリート手前に列車が停車しました
1942年(昭和17年) 敷設工事開始
1943年には工員輸送のためガソリン動力2両、運転士2名、車掌2名により、宝積寺 - 鐺山間で朝夕各1往復の旅客列車の運転を開始した
工員の増加に伴い、蒸気機関車牽引の客車列車も運転できるよう1944年11月に鐺山駅構内に客車留置線が設けられた
1945年(昭和20年)11月1日 廃止
路線の長さ 宝積寺駅‐鐺山駅間 約11キロ
軌道長 1069ミリ
途中駅 なし 始点終点のみ
すべて非電化の路線であるため線路跡には架線柱は存在しない
今回は此処が出発点です
前方をよく見てください
左側に線路が切れているところがあります
これは最近のものですが、左に伸びていく道があります
此処がそのポイントです
踏切辺りから左に平行して道があります
昔は此処には線路が引かれていました
この線路は宇都宮陸軍航空廠線(うつのみや りくぐん こうくう しょうせん)と言うそうです
かつて東北本線宝積寺駅と旧清原村に存在した路線で陸軍宇都宮飛行場および陸軍航空支廠を結んでいた軍用線です
本来ならば宇都宮駅から直接清原まで結ぶ線路を引きたかったようですが、鬼怒川があり鉄橋を掛けるのに費用がかかり断念したようです
主に航空隊への物資、工員兵員の輸送を目的としていそうです
宇都宮は1907年(明治40年)、帝国陸軍第14師団が宇都宮(旧河内郡国本村)に」師団本部を設置されるや軍都として発展し、急激に軍需物資の集積量が増えました
当時戦局の変化によりも本土内陸部への飛行場建設が必要となり、急遽陸軍主導で清原村の用地買収をしたそうです
線路跡は現在も付近住民からは「線路道」「汽車道」の愛称で呼ばれその線路跡のほとんどが道路として転用されています
宇都宮陸軍飛行場跡
昭和19年9月宇都宮陸軍飛行場学校の創立に伴い、この地、清原台に、昭和20年8月の終戦時まで、学校、材料廠、航空廠、教導飛行師団などの諸施設、機関があり、多くの若人が巣立ち、空の防人として殉じた
この碑は、昭和17年7月21日当飛行場において実施された落下傘部隊による特殊演習時の行幸を記念して、ここより北100mに建てられたものであるが、昭和59年地域再開発にともない出身関係者の協力によりこの地に移設されたものである
そして此処が唯一残っている、宇都宮陸軍航空廠線の鐺山駅跡です
結構大きな駅です
駅の屋根の柱跡もあります
こちらは駅舎の跡だと思います
駅の土台です
コンクリート手前に列車が停車しました
1942年(昭和17年) 敷設工事開始
1943年には工員輸送のためガソリン動力2両、運転士2名、車掌2名により、宝積寺 - 鐺山間で朝夕各1往復の旅客列車の運転を開始した
工員の増加に伴い、蒸気機関車牽引の客車列車も運転できるよう1944年11月に鐺山駅構内に客車留置線が設けられた
1945年(昭和20年)11月1日 廃止
路線の長さ 宝積寺駅‐鐺山駅間 約11キロ
軌道長 1069ミリ
途中駅 なし 始点終点のみ
すべて非電化の路線であるため線路跡には架線柱は存在しない