SSブログ

Uo魚 で飲む [東京・千葉]

神田の飲み屋さんに寄ってまいりました
最近出来たのかな~「Uo魚」
P1030920.jpg

店内はこんな感じです
P1030915.jpg

まずはお刺身の三点盛り
ま~それなりのお味
P1030916.jpg

此処は串焼居酒屋と言うことで色々な串焼きを頼んで飲んでまいりました
P1030917.jpg

そして「生カキ」です
美味しい~
P1030919.jpg

この季節はこれが美味しいですね
でも「生カキ」が最も美味しい季節は真夏なんですよ
なかなか出してくれるお店はありませんが・・・


オムライス [東京・千葉]

千葉県にある「ママパスタ」と言うお店によりました
P1040520.jpg

私はパスタは・・・・
で~注文はオムライスにしまた
最初に前菜が出てきました
ちょっとお魚の香りが強い感じ
P1040515.jpg

そしてオムライスが出てまいりました
玉子たっぷりの美味しいオムライスでした
P1040517.jpg

そしておまけにデザートのケーキが出てきました
これも美味しかったですね
P1040518.jpg

初めて行きましたが美味しい店でした


JFEに萌え~ [東京・千葉]

ちょっと立ち寄りで東日本製鉄所(千葉地区)によってまいりました
P1040510.jpg

戦後、わが国で初めて建設された銑鋼一貫の臨海製鉄所です
広さは東京ドームのおよそ170個分、約766万m2というビッグスケールです
P1040509.jpg

中には入りませんでしたが、この中にも住金鹿島みたく専用列車が走っているのかな~
大きな工場です
P1040508.jpg

そしてそばの公園には高炉の模型が展示してあります
P1040513.jpg

ん~本物を見たい~
P1040514.jpg

すぐ脇には、ジェフ千葉の本拠地のフクダ電子アリーナがありました
此処ももともとはJFEの敷地だったのですかね
P1040511.jpg

大きなサッカーボール??のモニュメントですかね
P1040506.jpg

この周りには多くのショッピングモールが沢山あり暇つぶしにうろうろするのもいいですね


まもなくです [日常]

知り合いのイチゴハウスです
P1040555.jpg

すでに沢山のイチゴの苗が植えられています
P1040556.jpg

そして小さなイチゴの花です
さらには小さなイチゴが実っています
P1040557.jpg

来月末位になると赤いイチゴが出荷されます
クリスマスシーズン中が最も高い季節です
でも美味しいです


ライカ ズミルックス 35mm f1.4 (第1世代)  [ライカ]

以前もご紹介した1960年製のライカ ズミルックス 35mm f1.4 (第1世代)レンズです
http://tochitochi-leica.blog.so-net.ne.jp/2012-05-30-4
このレンズの購入に当たってはちょっとしたドラマがありました
それは一本の電話から始まりました
「※※カメラです。○○さんですか。ライカ ズミルックス 35mm f1.4 第1世代が入荷しましたので見に来て下さい」

実はこれよりさかのぼること数ヶ月前、I.C.S 輸入カメラ協会主催の中古カメラ市が渋谷で行われそこにレンズが販売されることがアサヒカメラの広告に掲載されていた
それを見た私、開催当日に開店前に駆けつけ購入しようと考え会場へ出向きました
一時間程度前に行きましたが、すでに数十名の方が並んでいました
会場オープンと同時に突入、でも前に居た人が同店に先に行き、指を指しながらキープと言い欲しかったレンズを購入していかれました
実はこの方、ちょっと有名な中国人のバイヤーで、最終的にこの中古カメラ市で数百万円のお買い物をしていったようです

その後、同レンズを出展していたお店に行きこの事をお話した所
「では次に同じレンズが出てきたら優先的に販売します」
言っていただきましたが、そうめったに出るレンズではないのであまりあてにはしていませんでした

処が、9月のとある日私の携帯がなりました
「※※カメラです。○○さんですか。ライカ ズミルックス 35mm f1.4 第1世代が入荷しましたので見に来て下さい」
「判りました。レンズのシリアル番号はいくつですか」
「176万代の番号です」
「本当ですか、是非見せて戴き購入します」

実はこれは偶然ですが、176万代の製造番号は1960年製のものす
そして、電話がかかってきた日は9月の私の誕生日です

なんと私の生まれた年のレンズで、それも誕生日に電話がありました
この凄い偶然、震えてしまいました

そしてこれがそのレンズです
P1010199.jpg

これはライカM8で開放f1.4での撮影です
ふあ~とした独特の写りです
2ズミルックス1.4.jpg

こちらはf5.6まで絞った撮影です
シャープな写りになります
2ズミルックス5.6.jpg

このレンズは、コレクターの方が手放したそうです
中国に行った同レンズよりもいいものですと言っていました

その後このレンズを㈱関東カメラサービスさんに持って行き、MTF検査してもらったところ
めったに出ない、いいレンズです
当分オーバーホールもなしで使用できますよ
と評価して頂きました

私的にはいいお買い物ができて超満足の一品です


中古カメラ店ツアー [カメラ]

最近忙しくて中古カメラ店めぐりツアーを実施していなかった
先般ちょっと時間があったので寄り道
まずは四谷三丁目交差点
左正面にある消防署は時間が早ければ見学できるようです
博物館のようになっているようです
P1040440.jpg

向かった先はアローカメラです
此処には小物が沢山置いてあります
時々レアな物が安く置いてあります
P1040441.jpg

そしてさらに地下鉄を乗って新宿へ
カメラ店のメッカですね
昔はヨドバシカメラは一号館から三号館位があった時代から行っています
今は何店舗あるのかな~
P1040442.jpg

そして向かった先は
中古カメラ市場
此処にも面白いものが沢山置いてあります
P1040443.jpg

この近辺にはあと数店舗中古カメラ店があります
楽しいところですね


中華料理店 東風 [栃木・鹿沼]

以前もご紹介しました栃木市にある「東風」です
P1030701.jpg

此処の中華は薬膳入り中華です
大変美味しいですよ
P1030697.jpg

お店の中も広くてゆったりしています
でもお昼時にはちょっと込んでいます
P1030698.jpg

油っぽいものを食べた後の杏仁豆腐は格別です
P1030700.jpg

次に行った時には何食べようかな~




一体これな何??? [宇都宮]

宇都宮市内にある某レストラン??に初めて行ってきました
結構皆さん美味しいと言っていますので・・・
P1010872.jpg

店内に入るとすぐに目に付いたのはモデルガン、ギター等が壁一面に飾ってありました
P1010868.jpg

モデルガンも古いタイプのものです
P1010869.jpg

で~注文は大好きな「鮪丼定食」です
しばらく待つこと出てきたのはこれです
鮪丼??? カツオのタタキ丼 が出てきたのかと思いました
メニューでは綺麗な赤い鮪が写っていましたが、鮪を火であぶったか、湯がいた感じです
え~何これ て言う感じですね
P1010871.jpg

お味はいまいちでした
此処のお店の紹介については

洋食メニュー・和食メニューを取り揃え、低価格でご提供しております。
料亭の強みを活かし、毎日入荷してくる新鮮な魚を使った料理もお手頃に召し上がれます。

です

私、また行くことはないと思います


やはりこれが重要です [足尾・日光]

栃木県日光市にある「あさやホテル」さんです
今回は此処で会議です
01.jpg

総勢300名程度の会議です
皆さん居眠りしないで真剣に聞いていますか~
大丈夫ですか~
02.jpg

ま~皆さん会議はどうでもいいのです
こちらが重要なのです
大懇親会です
席順を決めるのも一苦労です
03.jpg

料理もまずまずですね
04.jpg

ビールも大量に準備いたしました
皆さんどんどん飲んで下さいね
会費の元を取るように・・・
05.jpg

さて二次会は餃子で一杯
これがいいのですが、最近朝胃がもたれます
年ですね
06.jpg

翌日も朝から会議ですよ
皆さん程ほどお飲みくださいね


昼食ご馳走になりました [食事]

先日、知り合いの方に昼食をご馳走になりました
場所は宇都宮市にある「すぎのや」さんです
色々なところにありますね
P1030789.jpg

好きなものを食べていいと言うので、チラシ寿司御膳を注文しました
ま~美味しかったですが、値段から見るとちょっといまいちかな~
P1030788.jpg

ご馳走になってそんなこと言ってはダメですね
また、ご馳走して下さいね
ありがとう御座います


ジャパンカップサイクルロードレース [宇都宮]

アジア最高位の自転車ロードレース「ジャパンカップサイクルロードレース」は19日、宇都宮市大通りでクリテリウムを開催されました
P1040484.jpg

本年もボランティアでちょっと観戦
P1040485.jpg

国内外のトップレーサーたちが特設周回コースを駆け抜けました
約3万8千人の人出だったようですね
P1040481.jpg

海外の強豪チームを含むトップチーム18チーム89選手が、1周1・55キロの特設コースを20周して優勝を争った
P1040473.jpg

レースは、先行した数選手を残り3周で後続の大集団が吸収
P1040478.jpg

そこから本格的な優勝争いが展開され、最後はゴールスプリント勝負を制したスティール・ヴォン・ホフ(豪州、ガーミン・シャープ)が2年ぶり2度目の優勝を勝ち取った
元・宇都宮ブリッツェンは鈴木真理の17位が最高位だった
P1040476.jpg

例年この時期は寒いです
P1040470.jpg

16時スタートです
P1040468.jpg

ま~雨も降らず良かったです





㈱日立製作所 [栃木・鹿沼]

㈱日立製作所の創業者をご存知ですか
小平 浪平(おだいら なみへい)さんと言います
生家は栃木県栃木市都賀町合戦場と言うところにあります
P1030762.jpg

1874年生まれです
1910年には、国産初の5馬力誘導電動機(モートル)を完成しました
もともと色々な鉱山の技師としてメンテ等を行っていました
P1030763.jpg

日立鉱山に来た時に、ドイツ製のモートルをメンテしていた関係で、どうせなら国内で生産しようと言うことで、日立製作所を任されたのが始まりです
P1030764.jpg

日立製作所では、現在でもモーターではなくてモートルとドイツ語読みでカタログに掲載しています
これはその当時の名残です
P1030765.jpg

日立製作所は、茨城県日立市に中心の工場がありますが、関東大震災前に工場を東京に移転する話があったようですが、小平氏が反対して日立にそのままにしたそうです
その後、関東大震災が起きて東京にある会社、工場が壊滅的被害がありましたが、日立製作所は被害もなく復興支援を行い、今の地位を築いたようです
栃木にも立派な方がいましたね




檸檬教会 [カメラ]

夕刻迫るとある日
有楽町から銀座方面へ
P1040427.jpg

向かった先は聖地「檸檬教会」である
P1040439.jpg

中はこんな感じです
最近クラカメの個体は減ってきた感じである
P1040438.jpg

で~そんな中、超レアものが鎮座していた
ライカM3ブラックペイントオリジナル170万円
ん~高い
P1040435.jpg

そしてこちら
ライカM3オリーブ70万円
ちょっとそそる価格である
でもオリジナルレンズが付いていない
でも欲しい~
P1040436.jpg

最近は鉄道模型も多く置いてある
価格は高いのか安いのかはよく分からない世界です
P1040434.jpg

とりあえず何も事故なして帰ってきました
でも気になる


大阪でお寿司を・・・ [大阪]

大阪なんばにある「大起水産」と言うところに入ってみました
P1040411.jpg

最近できたお店ですかね
まずはビールを
おつまみはガリです
ちょっと甘い感じ
P1040407.jpg

お店の中はこんな感じ
結構にぎわっていましたよ
P1040408.jpg

注文はお任せのにぎり寿司です
美味しいですね~
P1040409.jpg

次回も此処に行きたいですね
お寿司大好きです



大阪よいとこ・・・ [大阪]

なんばには大きなヤマダデンキがありますね
お客も多くいますね
本社は群馬県ですが・・・
P1040398.jpg

さて向かった先はホテル一栄です
今回はとある団体の集まりです
P1040401.jpg

まずはビールで乾杯
最高ですね
この瞬間
P1040402.jpg

秋ですのでもみじが置かれています
いい感じ
P1040403.jpg

お~色々な飲みのを何時ものごとく飲んでしまいました
やめられません
P1040404.jpg

夜もふけるなんばの街です
P1040406.jpg

皆さん思い思いのお店に行かれたようです
私は疲れましたのでホテルへ直行です


なんばパークス [大阪]

なんばパークスです
何時も入ろうと思っていましたが時間がなくて行けませんでした
P1040385.jpg

ビルの上には沢山の木々が植えてあり癒しの空間となっていますね
P1040384.jpg

階段を登りつめると一望できます
P1040392.jpg

そして途中には「南海ホークス」の記念館がありました
1959年に優勝した時のペナントが飾ってあり
P1040388.jpg

色々な記念グッズが展示されています
もともと此処には南海球場がありましたからね
P1040391.jpg

花も綺麗に咲いています
手入れも大変でしょうね
P1040395.jpg

日差しも強い日でした
いいところです
P1040381.jpg

また寄ってみます


だんじり祭り [大阪]

大阪の久米田駅と言うところに行ったら提灯が飾ってありました
ん~何かな
P1040426.jpg

遠くから鐘、太古の音が・・・
近くまで行ったら初めて見るだんじり祭りです
P1040412.jpg

山車の上ではねていました
テレビでみる光景ですね
P1040418.jpg

踏切があり此処を通過するのがちょっと大変そうですね
高圧線に触れたならば・・・
P1040419.jpg

次の山車が来ました
一体何台あるのかな~
P1040422.jpg

やはり踏切を渡るのが一苦労
P1040423.jpg

JRの方が時刻表を見ながら指示していました
皆さんの協力がないと開催できませんね
P1040424.jpg

交差点にあるクリーニング屋さん
ベニヤ板でガードしていました
確かだんじり保険と言うのもある話を聞きました
P1040425.jpg

岸和田市内で行うだんじり祭りと違いますが迫力は同じように感じました
初めて見ましたが関東にはないお祭りですね


大ケヤキ 樹勢回復へ  [宇都宮]

台風18号の強風で倒木被害を受けた県指定天然記念物のケヤキについて、根元部分を保存し、樹勢回復に取り組むことを決めた
今後、切り株から芽吹くように環境を整える
P1040450.jpg

地面から90センチ程度までケヤキを伐採
切り株の状況から、樹勢回復の可能性が見込めるとのこと
P1040447.jpg

幹の中が空洞になっていますね
800年の歴史がありますから
皆さまが後片付けを行っていました
P1040446.jpg

此処から新しい芽が出て昔の勇士を見せるのは数百年掛かりますね
P1040444.jpg

気長に成長を待ちましょう




羽黒神社 [宇都宮]

宇都宮市にある羽黒神社です
01.jpg

稲倉魂命(うがのみたまのみこと)を祀る羽黒山神社は、多くの信者から長年にわたって崇敬されています
創建については諸説ありますが、康平年中(1058年から1065年)に、藤原宗円が宇都宮城の築城に際し、祈祷修法中に出羽三山との関連を意識し勧請されたものとされています丿
04.jpg

毎年、春5月5日  秋11月23日、24日に梵天祭りが開催されます
02.jpg

約300年の歴史を持つ祭礼
梵天とは幣束を竿先につけたものが原形で、それを揃い姿の若者が担ぎ、「ホイサ」の掛け声で3kmの参道を羽黒山神社まで練り歩き奉納する
これは結構大変そうですよ
私の会社の人も行っています
03.jpg

でもまだ見たことはありませんが・・・





大きい~ [真岡・益子・茂木]

栃木県益子町の益子焼窯元共販センター入口に大きな大きなタヌキがいます
P1030064.jpg

ん~どのようにして作ったのかな・・・
益子町内はシーズンによっては車が渋滞して動けなくなる事もあります

益子には、狸の置物を焼いている専門店、カッパの置物を焼いている専門店等々がありますよ




落ちないで下さいね [群馬]

此処は群馬県の「吹割りの滝」
この前はよく通過するのですが、めったによることはありません
ちょっと前によってみました
img136.jpg

水量が少なかったのであまり迫力はありません
結構近づけますね
img137.jpg

でも足を滑らせて落ちた人いないのかな~
くれぐれも注意してくださいね


お客はいませんが・・・ [栃木・鹿沼]

栃木市にある「すし幸」さんです
大きな樽が目印です
P1040302.jpg

入口では大きな狸がお出向かい
P1040301.jpg

中はこんな感じです
板前さんが寿司を握っています
P1040303.jpg

今回はお任せランチを注文
これ以外に茶碗蒸しが出てきますよ
P1040308.jpg

お値段は1,050円です
安いですね
お客はほとんどいないのですが、これが出てくるまで1時間程待たされました
出前が沢山あるようです
でもお店に来た人を優先しないと客数は減るかと思いますが・・・・
お味はまあまあですかね


寺泊でお買い物を・・・ [新潟・富山・石川・金沢]

新潟からのお買い物は此処です
寺泊
01.jpg

お店の中には美味しそうなお魚が沢山ありますね
02.jpg

カニも美味しそうですね
価格帯も幅がありますね
でも安い
04.jpg

お~新潟と言えば日本酒
美味しそうな銘柄が沢山ありますね
05.jpg

これは初めて見ました
アルコール度数46度の「越後さむらい」
これは凄いですね
日本酒の水割りで飲まねばちょっと無理ですね
06.jpg

そしてこちらも初めて
「越後ビール」です
エチゴビールと言う会社が作っていますが、日本で初めて作られた地ビールだそうです
こくがあり美味しかったですよ
07.jpg

お昼は寺泊ではなく別のところで食べましたが美味しかったです
08.jpg

天気も良く遠くに佐渡島が見えます
まだ行ったことありません
09.jpg

楽しい二日間でした
美味しいお酒も飲めましたし・・・・


パワースポットです [新潟・富山・石川・金沢]

新潟の二日目です
宿から15分程度で着く「弥彦神社」です
最近パワースポットとして人気があるようです
入口の鳥居は高さ約8.4mの高さだそうです
01.jpg

鳥居を潜って行くと「火の玉石 」と言う看板
隕石が・・・
02.jpg

こんな二つの石が置いてあります
地元では「重い軽いの石」とも呼ばれ
この石を軽く感じて持ち上げられれば願い事は成就し
重くて持ち上げられなければかなわないと言われています
03.jpg

私はちょっと腕が痛くて重く感じて持ち上げました

更に奥に進むと石の鳥居があり木々に覆われて神秘的ですね
04.jpg

階段を登っていきと社に着きます
朝だったので参拝者は少なかった感じですね
05.jpg

御祭神は天香山命「アメノカゴヤマノミコト」で神武天皇の命を受け、住民に海水から塩をつくる技術、漁、稲作など農耕術などの基礎を教えられたとのこと
神社の社殿は、明治の大火に炎上し、大正5年に再築されました。この程、平成大修営事業として、本殿の御屋根葺替え等85年ぶりの改築工事を行いました
06.jpg

お参りして何かご利益があるといいですね

さてとお土産を買わねば・・・


新潟に行ってきました [新潟・富山・石川・金沢]

秋空の中、ちょっと新潟まで行ってきました
01.jpg

途中の高速パーキングで休憩
信濃川が綺麗ですね
昔は暴れ川だったそうです
02.jpg

さて昼食を・・・
刺身を中心にカニの味噌汁
美味しかったです
ビールはありませんよ
03.jpg

向かった先は「柏崎刈羽原子力発電所」です
此処の見学会に参加してまいりました
これで二度目となりますが、現在は構内の撮影は禁止されています
残念です
04.jpg

以前行った時は撮影ご自由にと言うことでしたが・・・・
http://tochitochi-leica.blog.so-net.ne.jp/archive/c2302895349-1
ニュース報道等でご存知かと思いますが、安全対策をかなり施しています

さてお泊りは岩室温泉の「ゆもとや」さんです
綺麗なホテルですよ
温泉もいいですよ
05.jpg

窓からの眺めはこんな感じ
周りは田んぼです
ネオン街はありません
06.jpg

夕食はこんな感じです
美味しかったですよ
でもお酒を飲みすぎで相当酔いました
07.jpg

さてと翌日に備えて寝ましょうかね

おやすみなさい

つづく

西明寺 [真岡・益子・茂木]

栃木県益子町に西明寺と言うお寺があります
P1030069.jpg

西明寺は獨鈷山普門院西明寺と称し、真言宗豊山派に属する寺で、本尊は十一面観世音菩薩である
寺伝によれば、天平9年(737)行基菩薩の草創、紀有麻呂によって建立され、天平11年(739)落慶供養が行われたと伝えられる
三重塔もあります
P1030074.jpg

ちょっと誰もいなくて神秘的にお寺です
P1030071.jpg

ちょうど古い建物の屋根の葺き替え作業が行われていました
P1030073.jpg

面積は大きくありませんが、作業は大変そうでした


お鉄のそば屋さん [足尾・日光]

栃木県日光市にある「けっこう漬本舗」です
01.jpg

此処のお蕎麦、漬物類は大変美味しいです
盛りそばとてんぷらを注文
02.jpg

さい以前も此処をご紹介しましたが、今回はちゃんと撮影してまいりました

店内はこんな感じです
東武鉄道関係のものが沢山飾ってあります
けごん きぬ 懐かしいですね~
03.jpg

さてお店の入口には「ED4010」と言う電気機関車が置いてあります
訂正「DB10型ディーゼル機関車」です
綺麗に塗装されていますね
04.jpg

お店の裏側には「ED4011」と言う電気機関車があります
こちらも綺麗です
05.jpg

どちらもお店の方に言うと乗せてもらうことが出来ます
なかなか面白いお店でしょう


ロケットビル [埼玉]

こんなビルがあります
テナントビルです
中には「保育園」「ウィークリーマンション」「塾」等が入居しています
P1020945.jpg

目立つ建物ですね~
大宮駅の西側にあります
新幹線に乗っている見えますよ
P1020946.jpg

時たまビルから、白い煙が出たらもっと面白いかも


小雪さんと飲んできました [愛知・三重・岐阜・静岡]

またまた熱海です
今年、何回目でしょうね
今回は400人ちょっと集っていました
P1040020.jpg

ま~会議の写真はアップできませんが、懇親会の写真一部公開です
まずは軽く一次会
P1040015.jpg

一次会終了後二次会会場へ
いや~盛り上がりました
P1040016.jpg

でも皆さん辛いおつまみを注文するので私はちょっとです
さて〆は当然ラーメン
これがたまりませんね
P1040017.jpg

お~なんか視線を感じると思えば「小雪さん」がいるではないです
見つめられていました
P1040018.jpg

あ~また飲みすぎです
皆さん25時位まで飲んでいたようです
私は疲れましたのでお休みです
温泉もよかったですよ


けっこうづくし [足尾・日光]

此処は日光市にある「けっこう漬本陣」です
名のごとく漬けもが美味しいです
そして中では食事ができます
P1010284.jpg

ではまずはお決まりの生ビールで乾いた喉をうるおします
茎わかめをおつまみに出してくれました
さっぱりして美味しいです
P1010282.jpg

メニューは色々とありますが、ざるそば大盛りを注文
手打ちそばですので美味しいです
P1010283.jpg

ここのお店は

味もけっこう 名もけっこう
送ってけっこう 受けてけっこう
けっこうづくめで尚けっこう

と言う言葉が書いてあります

そして写真はありませんが、此処のご主人はお鉄です
本物の列車が二台展示してあります
そしてお店の中にも東武日光線、JRの色々なグッズが飾ってありますよ