SSブログ

ライカ フレックスSL2 50周年記念モデル 入院する [ライカ]

以前もご紹介したカメラです
先般ちょっと使いましたら、どうも露出計、シャッタースピードが調子悪いため撮影したネガの露出があっていませんでした
仕方なく㈱関東カメラサービスへ入院させました
P1020608.jpg

全治2ケ月、入院費用45,045円、保険適用外
あ~お金が掛ってしまいました
維持管理も大変ですね~

山下達郎 「OPUS ~ALL TIME BEST 1975-2012~」 [山下達郎]

此処のところ家に居なかったらこんな荷物が届いていた
P1020795.jpg

開けてみると中からは
9月26日発売の山下達郎 「OPUS ~ALL TIME BEST 1975-2012~」
1976年のソロデビューから35年、アニバーサリー・イヤーを記念して、初のオールタイム・ベスト・アルバム
シュガー・ベイブ時代から現在に至る数々の作品の中から49曲を山下達郎本人がセレクトし、リマスタリングを施した3枚組の集大成的ベスト・アルバム
初回限定盤にはボーナスディスク付き
P1020796.jpg

そして、6月頃予約したのでシアターライブのポスター付きです
P1020797.jpg

一気に聞くのも大変です
今年のライブが楽しみです
何時からはじまるのかな~




お足の指に・・・ [日常]

足の指にネイルをしてみました
如何ですか
おほほほ~
P1020692.jpg



私の足ではありませんよ
当然です
会社の先輩がしていたので撮影させて戴きました
でもネイルよりも靴の方が目立つ感じ

おっと これを見た先輩からクレームの連絡が来そうですね

我楽多屋 アローカメラ [カメラ]

此処は、東京 四谷三丁目 にある 我楽多屋
結構、カメラの小物が格安で販売されています
ちょっと駅から遠いですが、何も買うものが無くてもこの近辺に行く時には寄るようにしています
偶然、お宝に巡り合うことがあります
噂によると、ここで購入したものをネットオークションに出している方がいるようです
それだけ価格が安いです
P1010476.jpg

今までは、一階で営業していましたが先般から二階にお店が移りました

そうそう写真家の田中長徳 氏も時たまいますよ
私も何度かお会いして、一緒に記念撮影させて戴いたことあります





会社でアルコールが飲める??? [食事]

先般ちょっと本社に行く用があり行ってきた
前から話には聞いていたが、社内にビアガーデンができたのである
P1000482.jpg

日中は、喫茶コーナーとして利用していて、夕方17時からビアガーデンに変わる
P1000478.jpg

お~社内で酒が飲めるなんて思ってはいなかった
料理もなかなかである
価格も安いです
P1000479.jpg

此処は、現社長が社内のコミュニケーションが悪いということでアルコールを飲める場所を作ってしまいました

残念ながら、一般の方は入れません
社員のエスコートがあれば入れますが・・・
ラストオーダーは20時です


庭の花 1 [日常]

秋雨ですかね
暑かったり、涼しくなったり体がもちません
年ですね~
ムクゲが綺麗に咲いています
ちょっと前に枝を詰めましたので咲かないかと思っていました
P1020770.jpg

P1020771.jpg

バラも1輪だけ咲いていました
P1020773.jpg

朝顔ですかね
P1020774.jpg

冷たい雨に濡れてすぐにしぼんでしまいました

ニラ蕎麦を食す [栃木・鹿沼]

此処は栃木県鹿沼市にある「瀬左衛門」です
お蕎麦専門店
P1020420.jpg

中は、古民家作りです
囲炉裏もありますよ
P1020418.jpg

そしてこれがニラ蕎麦です
大変美味しいですよ
P1020419.jpg

でも、此処のお店では新鮮なニラが入荷しないと作りません
こだわりがあります
ご自宅でもできますので、一度試しに作ってみてください

ライカ フィルムコピー(ELDIA) [ライカ]

なにやら赤い箱が
P1020741.jpg

なかから出てきたのはライカ ELDIA(エルデア)というものです
これは、ネガフィルムからポジフィルムを作るコピー機です
P1020742.jpg

使い方は、フィルムとポジフィルムを重ね合わせて、露光します
当然暗室作業となります
P1020743.jpg

私は使用したことはありません
これは、知り合いの方から戴きました
昔はこれを使っていたのでしょうね

これは一体 何?? [群馬]

碓氷峠に行ったときにこんなものが道路の中に埋められていた
これを見てすぐにわかる方はそとうの・・・・ですね
ノコギリの刃ではありませんよ
P1020507.jpg

これはアプト式のラックレールというものです
急こう配の線路を電車が走るときに使うもです
20090307_393964.jpg

CIMG8444.jpg

碓氷峠はこう配がきつく、横川駅近辺で使われていたものです
アプト式の運用期間1893年~1963年だそうです
新幹線が出来てから在来線は廃線となり、関係者が道路に埋め込んだようです
マニアの方はコレクションとして欲しいのでしょうね

楽しいひと時の後は・・・ [神奈川・山梨・長野]

山梨は流石にぶどう畑がが多いですね~
この大きな房のぶどう
凄いです
甘いのかな~
P1020708.jpg

そして、富士五湖の一つ河口湖
風景がいいですね~
久しぶりに行きました
P1020713.jpg

ま~此処まではいいのですが、帰りの中央高速は大渋滞
何時もここは込んでいますね
P1020717.jpg

運転手さんご苦労様です
私は、乗っているだけで楽ちんです
今回はお天気がいまいちでした
残念です

昼食のビール [神奈川・山梨・長野]

昼食に飲むビールはいいですね~
でもちょっと夜飲むのとは違って酔いが早いような気もします
でも美味しい~
P1020709.jpg

そして、昼食は軽めにお蕎麦を食する
これでカロリーコントロールを・・・
P1020710.jpg

お~外を望むと河口湖が・・・
綺麗である
でも、雲があり富士山が見えなかったことが残念である
P1020716.jpg

忍野八海 [神奈川・山梨・長野]

霊峰富士の胎内より湧き出でる八つの泉は、昔から「神の泉」と崇められ、いくつもの「伝説」が語り継がれています
忍野村は「宇津湖」という湖だったそうですが、延暦に富士山が大噴火し、そのとき流れた溶岩流によって、湖は山中湖と忍野湖に分かれてしまいました
忍野湖は富士五湖と関連する一つでしたが、川の浸食や掘削排水のため枯れてしまいました
忍野八海は、その時残った富士山の伏流水の湧出口の池として、今日存在しています
P1020686.jpg

富士山に降り積もる雪解け水が、地下の不透水槽という溶岩の間で、約20年の歳月をかけてろ過された澄みきった水。美しく神秘的であり、移り変わる四季に彩られた富士を水面に映し込んだ姿は、訪れた人々に、水本来の姿と護るべき美しさをそっと訴えているようにも感じられます
P1020684.jpg

綺麗なところですね
P1020689.jpg

行く道の途中で、冷たく冷えた桃が売られていました
美味しかったですよ~
P1020690.jpg


とちおとめ25 [宇都宮]

近所の会社で豊年祭りが開催された
今年で38回目開催
会社の敷地内に、色々な屋台が出ていて楽しめる
その中でのイベント
まずは、大西ライオン
面白いお笑いをしていた
P1010470.jpg

そしてご当地アイドルの「とちおとめ25」
平均年齢16歳です
P1010483.jpg

この名前は、栃木の農産物を代表する収穫量日本一のいちご「とちおとめ」に、夏でも食べられるよう開発された「なつおとめ」の品種番号「栃木25号」をかけあわせた名前です
何か追っかけの人も来て凄かったですよ
P1010479.jpg

そとて、打ち上げ花
会社の敷地内から上げるので迫力があります
P1010486.jpg

また来年も行ってみよう

やきそば きたむら屋 [食事]

近所の団地の中にこんなやきそば屋さんがあります

きたむら屋 さん

です
昔は、JR宇都宮駅東口にお店かありましたが、東口の再開発で此処に移転してきました
やきそばは、元気なお婆さんが作っています
もともと、宇都宮の町中にあるやきそば屋さんに昔お勤めだったとのこと
P1020249.jpg

大変美味しいです
小 300円
中 400円
大 500円
どれも、目玉焼き付です
P1020251.jpg

定休日は、水曜日です
一度、ご賞味を・・・

ライカ フィルムルーペ [ライカ]

ライカ製のフィルムルーペ(NATRA)です
これは、1932年(昭和7年)製です
よって戦前のものです
1112063.jpg

フィルムネガを拡大して見るための道具です
後ろにある白いスリガラスが付いていないものが多いようですが、これは付いていますので完璧です
1112062.jpg

板金加工で作られ、ニッケル仕上げです
1112061.jpg

ライカ唯一のルーペです
このルーペを写真家の木村伊兵衛 氏の使っている写真を見てついつい欲しくなりましたが、なかなか出会えませんでした
見つけるのに数年掛りました
でも使うことはないですね

ベルリンの壁 [日常]

ベルリンの壁とは、冷戦の真っ只中にあった1961年8月13日に東ドイツ(ドイツ民主共和国)政府によって建設された、東ベルリンと西ベルリンを隔てる壁である。1989年11月10日に破壊され、1990年10月3日に東西ドイツが統一されるまで、この壁がドイツ分断や冷戦の象徴となった

これは、私の父が1990年9月にドイツに旅行に行った時にどこかで拾ってきた壁の残骸です
P1020433.jpg


こんなものよく持ってきたと思います

こんな石よりもライカの一台でも持ってきてほしかった




こんにゃく畑 [栃木・鹿沼]

ちょっと鹿沼市の山間に行きとこんな風景がでてきます
良いですね
まきでお風呂でも沸かしているのでしょうかね~
img404.jpg

そしてちょっとしたお寺
img402.jpg

これが「こんにゃく畑」です
img403.jpg

こんにゃく芋を3月頃植えつけて11月頃掘り起こします
翌年また同じ芋を3月頃植えつけて11月頃掘り起こします
これを4回、4年繰り返して芋を大きくします
結構、手間がかかります

石和温泉 [神奈川・山梨・長野]

山梨県笛吹町の石和温泉
1961年にぶどう畑から温泉が出てきて、温泉街になった町です
昔ながらの温泉街ではありません
首都圏から近いこともあって、観光客が多く来ていたようです
P1020699.jpg

そして、笛吹童子も有名ですね
P1020700.jpg

今日は、此処のお宿に泊まりました
P1020698.jpg

温泉もなかなか良かったですよ
そして食事もまずまず
P1020696.jpg

おっとこの後の画像もあるのですが、ちょっと公開不可です


ワイン工場で一杯 [神奈川・山梨・長野]

シヤトーカツヌマと言うワイン工場を見学してきた
ビール、ウイスキー工場見学は何度か色々なところに行ったことがあるが、ワイン工場は初めてです
P1020669.jpg

ちょっと生産は止まっていましたが、一日に相当の本数を生産しているようです
そしてワイン樽
此処にいると涼しくていいです
そしてワインの香りが・・・
P1020673.jpg

最後に無料でワインを飲ませて戴きました
これが楽しみです
色々なワインを何杯も飲みました
あ~満足
P1020677.jpg

そして、販売用のワイン
P1020679.jpg

結局、私はお土産にワインは買わずタダ飲みです

談合 [神奈川・山梨・長野]

皆さんご存知の『談合坂サービスエリア』です
この名前の由来には色々あるようですね
①近郊の村の寄り合い場所として、この近辺で話し合いが行われた
②戦国時代に北条氏と武田氏が和議調停などの交渉ごとをした
③武田信玄の娘が北条氏に嫁ぐ際に婚儀の約束事について話し合った
④この付近にも桃太郎伝説があり、さる、犬、キジが桃太郎の家来になる約束をしてダンゴをもらった
何か面白いですね
P1020667.jpg

ま~それはそれとして、此処は混んでますね~
ちょうどお昼時に行ったので簡単に済ませた
まずは、牛タンの塩焼き
美味しい~
P1020668.jpg

そして大好きな焼き蕎麦
ちょっとべたへだしていましたが、まずまずのお味
P1020666.jpg

おっと何故此処にビールが
それは秘密です


新秋刀魚を食する [宇都宮]

JR宇都宮駅東のホテルの一画にある
和風居酒屋 餘楽庵(よらくあん)で一杯飲んできた
P1020718.jpg

仲間が何名か集るとここをよく利用している
P1020719.jpg

今回は8名集まりここで一杯飲んできた
刺身も量が沢山あり食べきれないほど出てくる
P1020720.jpg

そして、季節にあった料理を必ず一品出してくれるところがいい

秋刀魚が出てきた
P1020721.jpg

秋刀魚は私の大好物である
P1020722.jpg

ん~美味しかった



ライカ 雲台 [ライカ]

これは1956年製のライカの中型雲台「KGOON」の第5世代目の製品です
この雲台はライカの機械技術水準の高さを示す製品の一つです
雲台としては最高峰です
0906121.jpg

ライカのカメラの三脚取り付け穴は大ネジタイプと小ネジタイプがあります
この雲台はどちらにも対応可能です
雲台の大ネジ側を押すと小ネジが出てきます
0906122.jpg

もしこの雲台を現在生産販売した場合、10万円以上のコストが掛るでしょうね~
大変手間が掛った製品です

可口可楽 [食事]

可口可楽 コカコーラ
中国で販売されているコカコーラです
P1020436.jpg

ビンは1981年に中国に行かれる方がいたのでお土産に買ってきて戴きました
P1020434.jpg

未開封ですよ
誰か飲んでみますか???
P1020435.jpg

でもよくこの重たいお土産を買ってきてくれたと思います

汚水タンク [栃木・鹿沼]

この画像は昨年6月に撮影したものです
東京電力福島第一原子力発電所から出る放射性物質を含んだ汚染水を貯蔵するタンクを栃木県鹿沼市で生産していました
P1000466.jpg

タンクは容量120トン・170基、容量100トン・200基の計370基(計約4万トン分)を生産したようです
P1000467.jpg

120トンタンク(直径約3・7メートル、全長約15・1メートル)を、トレーラーで製造元の栃木県鹿沼市内の工場から福島県内に運んでいた
トレーラーは巨大でしたよ
搬送にはパトカーが先導し道路を封鎖していました
片側一斜線でははみ出してしまいますので・・・
P1000464.jpg


 

フラワー ペン [日常]

先日こんなものを戴いた
綺麗な袋に入っていました
ワクワク
P1020275.jpg

中からはペンが出てきました
P1020277.jpg

花の形をしたペンです
私が使うのにはちょっと可愛すぎます
P1020278.jpg

あれれれ
なんとお花の部分に磁石が付いているので金属に付きます
P1020279.jpg

とりあえず会社のスチール机の脇に付けておきました
なくなる事がなくて便利です
ありがとう御座いました

やっぱり ワサビ [宇都宮]

今回はちょっと変わったところ
と言うか、めったに行かない所で宴会
でも年に2回程利用するかな~
宇都宮市内ある「丸治」
P1020508.jpg

さてと、まずはビールで乾杯
この一杯がいいですね~
P1020509.jpg

そしてお刺身
美味しい~
P1020510.jpg

酔うほどにアルコールが更に進み
焼酎のワサビ割り
これが最高ですね~
そして、お寿司
P1020511.jpg

あ~冷酒をかなに注がれて飲みすぎました~
何時もの事か・・・

でもやっぱり 焼酎のワサビ割り ですよ

此処は新宿三丁目 [山下達郎]

都会ですね~新宿
昔から好きな街です
今回はちょっとバルト9と言う映画館に行って来た
初めて行く所なので場所がわかりませんでした
田舎者なもので・・・
P1020663.jpg

今回の目的は
『山下達郎シアターライブ』
である
P1020531.jpg

昔からライブで撮影はしていたが、今回初公開である
1984年~2012年のライブ映像である
昨年9月にCD購入者に対しての抽選によるシアターライブに当選して仙台まで見に行ってきたが、今回はこの映像とは異なる
P1020665.jpg

感想的には、古い映像を見たかったが最近の映像が多くありちょっと物足りなかった
しかし、後半の映像は当方が見に行った本年4月30日大宮ソニックシティーでのライブ映像が多くあり面白みがあった
DVD発売にならないかな~


有楽町ガード下 [東京・千葉]

有楽町のガード下に昭和の香りが残るところがある
P1010859.jpg

看板が懐かしい~
P1010857.jpg

ポスターも古いものが・・・
P1010858.jpg

美味しそうです
P1010856.jpg

でもまだ何処のお店にも入ったことありません
今度行ってみよう~

ライカ ズマリット 50mm f1.5 [ライカ]

1957年製のライカ ズマリット 50mm f1.5 Lマウント メーター表示のレンズである
このレンズは、Lマウントタイプが1949~1960年の間生産され、Mマウントタイプが1954~1961年の間生産された
P1020450.jpg

このレンズは『クセ玉』としても有名です
開放絞り時にアウトフォーカス部分が非常に大きくボケる感じとなること、また、特に逆光気味の時にはややフレアっぽさも残るために、被写界深度が実際以上に浅く感じられたり、ソフトレンズのような描写と評価されたりもするようです
一方、f5.6程度まで絞ると、画像はキリッとシャープな印象を強くします
P1020452.jpg

レンズ自体も非常に仕上げの良い『芸術品』と言って良い品ですが、アクセサリ類もまた、技術者の誠実さがストレートに染み込んだ逸品です
特徴的なのは、極めて重厚な造りのフード(XOONS)です
厚手の真鍮に黒の縮緬塗装を施した箱型で、ファインダー視野確保の為の切り欠きを施しています
P1020453.jpg

そしてこのフィルターです
41mm径です
もともとこのサイズは入手困難ですが当方が持っているものはフィルターリングに『SUMMARIT』の刻印がなされています
まず、探すのは難しいでしょう
私も偶然、海外オークションで入手しました
P1020451.jpg


このズマリットの鏡胴デザインは多くの日本製レンズに模倣された、大変優れてものである
しかし、ソフトコーティングのためレンズが傷つきやすく、また曇りやすいので購入の際には注意が必要である



何処に向かう [日常]

お天気もよく高速道路に乗ってぶらり
前方に車もなく
雲もまばらで大変気持ちがいい
P1020455.jpg

お~また鏡のタンクローリーが、今回は牛乳を運んでいるようである
記念に一枚
P1020456.jpg

更にまた別のタンクローリーが・・・
P1020459.jpg

ん~こんな写真撮影しても別に何もないが、なんとなく撮影したくなる

さてと本日は何処に行こうか